「素敵な日本人」 東野圭吾短編集

「素敵な日本人」 東野圭吾短編集

「東野圭吾 素敵...」の画像検索結果

 

長編小説で見られるいつものスリリングな展開ではないにしろ、読み進めると一つ一つやはり東野圭吾だなあ、と納得のいくストーリー。

9つの短編のタイトルです。

  1. 正月の決意
  2. 十年目のバレンタインデー
  3. 今夜は一人で雛祭り
  4. 君の瞳に乾杯
  5. レンタルベビー
  6. 壊れた時計
  7. サファイアの奇跡
  8. クリスマスミステリ
  9. 水晶の数珠

一話が三十頁前後なのに、読み応えは十分あります。どれも意外性のある物語なので、読み終わった後も余韻が楽しめるんですよね。

但し、「素敵な日本人」という題名はなぜ付けられたかこれが最大のミステリー。

 

東野圭吾の経歴

「東野圭吾」の画像検索結果

 

1958年2月4日、大阪府大阪市生野区生まれ。高校2年の時、小峰元の『アルキメデスは手を汚さない』を偶然手に取り、1週間で読破してしまう(本人曰く「大事件」)。同時に江戸川乱歩賞の存在を知り、さらに松本清張の著作を読み漁るようになり、やがて推理小説を書き始める。そして処女作『アンドロイドは警告する』を数カ月で書き上げ、2作目は数年の時をかけて『スフィンクスの積木』を完成させる。内容は現在まで公開されていない。

卒業後は1年間の浪人を経て、大阪府立大学工学部電気工学科に進学。大学在学中はアーチェリー部の主将を務め、デビュー作『放課後』では題材として使われている。

大学卒業後の1981年に日本電装(現デンソー)に就職。工学系エンジニアとしての仕事の傍ら執筆活動に勤しみ、社会人時代に応募した『人形たちの家』(未公開)が、江戸川乱歩賞の2次選考を突破する。翌年に応募した『魔球』が最終候補に残り、さらに翌年の1985年、『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞。

1985年のデビュー後は、本格推理を中心に執筆。90年代以降は作風が変化し、『宿命』『むかし僕が死んだ家』『ある閉ざされた雪の山荘で』のような本格推理に拘らない新しい形のミステリや、『天空の蜂』『天使の耳』のような社会派ミステリ、『分身』『パラレルワールド・ラブストーリー』といった理系出身のエンジニアという経歴を生かした科学物、はては『~笑小説』シリーズ『浪花少年探偵団』『名探偵の掟』などのお笑い物まで、幅広い作品を執筆し続けるも、文学賞に15回連続で落選するなど、厳しい時代が続き、無冠の帝王とも呼ばれる。

それでも苦節14年、『秘密』で第52回日本推理作家協会賞(長編部門)を受賞、映画化されるなど大ブレイクを果たし、やっと人気作家の仲間入りを果たす。しかしながら文学賞の落選は売れっ子になってからも続き、直木賞では5連続落選という辛酸を舐める。それでも2005年、『容疑者Xの献身』で6回目の候補にして遂に第134回直木賞を受賞、同作は本格ミステリ大賞、このミス1位など計5冠を獲得した。2014年、その直木賞の選考委員に就任。

直木賞を取ってからは、100万部越えの作品をいくつも抱える大ベストセラー作家となっている。2009年、大沢在昌に推されて日本推理作家協会理事長に就任。

毎年のように原作が映像化され、出す本は軒並みヒットを連発するなど、今や国内トップクラスの人気作家として君臨している。

映画化された作品

「東野圭吾」の画像検索結果

 

「人魚が眠る家」は11月16日から公開が始まったばかりですね。また、テレビドラマではありますが、「手紙」もテレビ東京で12月19日(水)に放映予定です。こちらも大いに楽しみです。

 

主演:亀梨和也 ドラマスペシャル「東野圭吾 手紙」:テレビ東京